化学式: CeO2
CAS番号:1306-38-3
分子量: 172.12
密度: 7.22 g/cm3
融点:2,400℃
外観:白色粉末
ブランド: エポックケム
溶解性: 水に不溶、強鉱酸に中程度に溶解
安定性:わずかに吸湿性がある
多言語: 酸化セリウム、オキシド デ セリウム、オキシド デ セリオ
酸化セリウム(セリアとも呼ばれる)は、ガラス、セラミック、触媒製造に広く応用されています。ガラス業界では、
精密光学研磨において最も効率的なガラス研磨剤と考えられています。また、鉄を第一鉄の状態に保つことでガラスの脱色にも使用されます。セリウム添加ガラスの紫外線遮断能力は、
医療用ガラス製品や航空宇宙用窓の製造に使用されています。また、太陽光によるポリマーの黒ずみ防止やテレビ用ガラスの変色抑制にも使用されています。光学部品の性能向上にも使用されています。高純度セリアは、蛍光体や結晶へのドーパントとしても使用されています。
| 製品名 | 酸化セリウム | |||
| CeO2/TREO (% 最小) | 99.999 | 99.99 | 99.9 | 99 |
| TREO (% 最小) | 99 | 99 | 99 | 99 |
| 強熱減量(最大%) | 1 | 1 | 1 | 1 |
| 希土類不純物 | ppm最大。 | ppm最大。 | % 最大。 | % 最大。 |
| La2O3/TREO | 2 | 50 | 0.1 | 0.5 |
| Pr6O11/TREO | 2 | 50 | 0.1 | 0.5 |
| Nd2O3/TREO | 2 | 20 | 0.05 | 0.2 |
| Sm2O3/TREO | 2 | 10 | 0.01 | 0.05 |
| Y2O3/トレオ | 2 | 10 | 0.01 | 0.05 |
| 非希土類不純物 | ppm最大。 | ppm最大。 | % 最大。 | % 最大。 |
| Fe2O3 | 10 | 20 | 0.02 | 0.03 |
| SiO2 | 50 | 100 | 0.03 | 0.05 |
| 酸化カルシウム | 30 | 100 | 0.05 | 0.05 |
| PbO | 5 | 10 | ||
| アルミナ | 10 | |||
| ニオ | 5 | |||
| 酸化銅 | 5 | |||
| ブランド | エポックケム | |||








