-
高純度99.9%酸化エルビウム CAS番号12061-16-4
名称:酸化エルビウム
化学式: Er2O3
CAS番号:12061-16-4
純度:2N5(Er2O3/REO≧99.5%)3N(Er2O3/REO≧99.9%)4N(Er2O3/REO≧99.99%)
ピンク色の粉末。水には溶けず、酸には溶ける。
用途:主にイットリウム鉄ガーネットや原子炉制御材料の添加剤として使用され、特殊な光や赤外線を吸収するガラスの製造にも使用され、ガラスの着色剤としても使用されます。
-
高純度99.9%-99.999%酸化ガドリニウム CAS番号12064-62-9
名称:酸化ガドリニウム
化学式: Gd2O3
CAS番号:12064-62-9
外観:白色粉末
純度:1) 5N (Gd2O3/REO≧99.999%);2) 3N (Gd2O3/REO≧99.9%)
説明:白色粉末、水に不溶、酸に可溶。
-
高純度99.9%-99.999% 酸化スカンジウム CAS番号12060-08-1
化学式: Sc2O3
純度: Sc2O3/REO≥99% ~ 99.999%
CAS番号:12060-08-1
分子量:137.91
密度: 3.86 g/cm3
融点:2485℃
外観:白色粉末
-
高純度99.9%酸化ネオジム CAS番号1313-97-9
製品: 酸化ネオジム
純度:99.9%-99.95%以上
MF:Nd2O3
特徴: 淡紫色の固体粉末、湿気の影響を受けやすい、
空気中の二酸化炭素を吸収し、水には溶けず、酸には溶けます。
-
高純度99.99%酸化セリウム CAS番号1306-38-3
化学式: CeO2
CAS番号:1306-38-3
分子量: 172.12
密度: 7.22 g/cm3
融点:2,400℃
外観:黄色から黄褐色の粉末
溶解性: 水に不溶、強鉱酸に中程度に溶解
安定性:わずかに吸湿性がある
多言語: 酸化セリウム、オキシド デ セリウム、オキシド デ セリオ