レアアース用語 (II): レアアース金属と化合物

単一金属および酸化物

ランタン金属

ランタン化合物を原料とし、溶融塩電解または還元法により得られる銀灰色の光沢のある破面を有する金属。その化学的性質は活性であり、空気中で容易に酸化されます。主に水素の貯蔵や合成などに使用されます。

酸化ランタン

レアアースを含むものを使用ランタン原料としては、通常、溶媒抽出法により得られ、白色の粉末である。純度の違いにより色が若干変化し、空気中で潮解しやすい性質があります。主に光学ガラスや陰極熱材などに使用されます。

セリウム金属

セリウム化合物を原料として溶融塩電解または還元法により得られる銀灰色の光沢のある破面を有する金属。その化学的性質は活性であり、空気中で容易に酸化されます。主に水素の貯蔵や合成などに使用されます。

酸化セリウム

レアアース含むセリウムが原料として使用され、通常は溶媒抽出によって得られます。製品の純度が高いほど、色は明るくなり、淡赤色または淡黄褐色から淡黄色または乳白色の粉末になります。空気中の湿気を帯びやすいのです。

特殊光学ガラス、ガラス脱色清澄剤、研磨材、セラミック材、触媒材、セリウムタングステン電極などに使用されます。

プラセオジム金属

溶融塩電解により得られる金属プラセオジム原料としての化合物。その化学的性質は活性であり、空気中で酸化しやすい。主に磁性材料などに使用されます。

酸化プラセオジム

使用するレアアース含むプラセオジム原料としては、一般に溶媒抽出法で得られ、黒色または褐色の粉末であり、空気中で潮解しやすい。主にセラミック顔料、ガラス着色剤などに使用されます。

ネオジム金属

溶融塩電解により得られる金属ネオジム原料としての化合物。その化学的性質は活性であり、空気中で酸化しやすい。主に磁性材料、非鉄金属合金などに使用されます。

酸化ネオジム

使用する希土類含むネオジム原料としては、一般に溶剤抽出法で得られ、水分や空気中の空気を吸収しやすい淡紫色の粉末です。主にレーザー材料や光学ガラスなどに使用されます。

サマリウム金属

を用いた金属の加熱還元蒸留法により得られる、破断面にシルバーグレーの光沢をもつ金属です。サマリウム原料としての化合物。空気中では酸化しやすい。主に磁性材料、核制御棒などに使用されます。

酸化サマリウム

レアアースを含むものを使用サマリウム原料としては、一般に溶媒抽出法により得られ、淡黄色の白色粉末である。水を吸収しやすく、空気中の空気を吸収しやすいです。主に触媒や機能性セラミックスなどに使用されます。

ユウロピウム金属

蒸留して得られる銀白色の金属。ユーロピウム金属熱還元法を用いた化合物を含有し、主に原子力産業構造物材料、原子力制御棒等に使用されます。

酸化ユウロピウム

使用する希土類を含む要素ユーロピウム原料として還元法、抽出法、アルカリ法などを組み合わせて製造されるのが一般的です。わずかにローズレッドを帯びた白色の粉末で、水を吸収しやすく、空気中の空気を吸収しやすい。主にカラーテレビの赤色蛍光粉末賦活剤、高圧水銀灯用蛍光粉末などに使用されます。

ガドリニウム金属

金属熱還元法により得られる銀灰色の光沢のある破面を有する金属。ガドリニウム原料として化合物を使用します。空気に長期間さらされると、表面が容易に酸化する可能性があります。主に磁気冷却作動媒体、核制御棒、磁気光学材料などに使用されます。

酸化ガドリニウム

使用するレアアース含むガドリニウム原料としては、一般に溶媒抽出法により得られ、白色無臭の非晶質粉末であり、水を吸収しやすく、空気中の空気を吸収しやすい。主に磁気光学材料、磁気バブル材料、レーザー材料などに使用されます。

テルビウム金属

金属熱還元法により得られる銀灰色の光沢のある破面を有する金属。テルビウム原料としての化合物。空気に長期間さらされると、表面が容易に酸化する可能性があります。主に磁歪合金や光磁気記録材料などに使用されます。

酸化テルビウム

使用するレアアース含むテルビウム原料としては、通常、溶媒抽出や抽出クロマトグラフィーによって得られます。茶色の粉末で、水分を吸収しやすく、空気中の空気を吸収しやすい性質があります。主に磁気光学ガラス、蛍光粉等に使用されます。

ジスプロシウム金属

金属熱還元法により得られる銀灰色の光沢のある破面を有する金属。ジスプロシウム原料としての化合物。空気に長期間さらされると、表面が容易に酸化する可能性があります。主に磁性材料、原子力制御棒、磁歪合金などに使用されます。

酸化ジスプロシウム

使用する希土類を含む豊富な材料ジスプロシウム原料としては、通常、溶媒抽出法により得られ、白色の粉末である。水を吸収しやすく、空気中の空気を吸収しやすいです。主に光磁気ガラス、光磁気メモリー材料などに使用されます。

ホルミウム金属

を用いた金属加熱還元法により得られる銀白色の金属です。ホルミウム柔らかく延性のあるコンパウンドを原料としています。乾燥空気中では安定です。主に磁歪合金の添加剤として使用されます。メタルハライドランプ、レーザー装置、磁性材料、光ファイバー材料。

酸化ホルミウム

レアアースを含むものを使用ホルミウム原料としては、溶媒抽出法やイオン交換法などにより得られるのが一般的です。淡黄色の結晶性の粉末で、水を吸収しやすく、空気中の空気を吸収しやすいです。主にレーザー材料、強磁性材料、光ファイバー等に使用されます。

エルビウム金属

金属熱還元法により得られる銀灰色の光沢のある破面を有する金属。エルビウム原料としての化合物。柔らかくて空中でも安定。主に超硬合金、非鉄金属の添加剤として、またその他の金属の還元剤などの製造に使用されます。

酸化エルビウム

使用する希土類を含む豊富な材料エルビウム原料としては、通常、溶媒抽出法やイオン交換法で得られ、純度に応じてわずかに色が変化する淡赤色の粉末であり、水を吸収しやすく、空気中の空気を吸収しやすい。主に使用されるのは、

レーザー材料、ガラスファイバー、蓄光ガラスなど

ツリウム金属

酸化ツリウムを原料として金属を還元蒸留して得られる、破断面に銀灰色の光沢をもつ金属。空中でも安定。主に放射性ツリウムを放射線源として使用します。

酸化ツリウム

ツリウムを含むレアアースを原料として、溶媒抽出法やイオン変換法によって得られるのが一般的です。淡緑色の立方晶系で、水分や空気中のガスを吸収しやすい性質があります。主に磁気光学材料、レーザー材料等に使用されます。

イッテルビウム金属

を用いた金属熱還元法により得られる、破断面にシルバーグレーの光沢を有する金属。酸化イッテルビウム原料として。空気中でゆっくりと腐食します。主に特殊合金等の作製に使用されます。

酸化イッテルビウム

使用する希土類含むイッテルビウム原料としては、溶媒抽出法、イオン交換法、還元法などにより得られるのが一般的です。やや緑がかった白色の粉末で、水分を吸収しやすく、空気中の空気を吸収しやすい性質があります。主に遮熱塗料や光ファイバー通信・レーザー材料等に使用されます。

ルテチウム金属

金属熱還元法により得られる銀灰色の光沢のある破面を有する金属。ルテチウム原料としての化合物。テクスチャーは最も硬く、密度が高いです。希土類金属、空中でも安定しています。主に特殊合金等の作製に使用されます。

酸化ルテチウム

レアアースを含むものを使用ルテチウム原料としては、溶媒抽出法やイオン交換法などにより得られるのが一般的です。水を吸収しやすく、空気中の空気を吸収しやすい白い粉末です。主に複合機能性結晶や磁性泡材料、蛍光材料などに使用されます。

イットリウム金属

金属熱還元法により得られる銀灰色の光沢のある破面を有する金属。イットリウム原料としての化合物。空気に長期間さらされると、表面が容易に酸化する可能性があります。主に特殊合金添加剤、鉄鋼精製剤洗浄剤などに使用されます。

 酸化イットリウム

レアアースを含むものを使用イットリウム原料としては、一般に溶媒抽出法で得られ、水分や空気中の空気を吸収しやすい白色の微黄色の粉末です。主に蛍光材料、精密セラミックス、人造宝石、光学ガラス、超電導材料などに使用されます。

スカンジウムメタル

を用いた金属の加熱還元蒸留法により得られる、破断面に銀白色の光沢を有する金属。スカンジウム原料としての化合物。空気に長期間さらされると、表面が容易に酸化する可能性があります。主に特殊合金の製造や合金添加剤などに使用されます。

酸化スカンジウム

レアアースを含むものを使用スカンジウム原料としては、溶媒抽出法やイオン交換法によって得られるのが一般的で、空気中の水分を吸収しやすい白色固体です。主にセラミック材料、触媒材料などに使用されます。

混合希土類金属およびその酸化物

プラセオジム・ネオジム金属

から生み出される金属は、プラセオジム酸化ネオジム溶融塩電解によるものは主に磁性材料の原料として使用されます。

プラセオジム酸化ネオジム

茶色希土類酸化物主にで構成されるプラセオジム ネオジム。主に以下の電解調製に使用されます。プラセオジム ネオジム金属、ガラスやセラミックなどの添加剤にも使用できます。

セリウムリッチ混合希土類金属

溶融塩電解により得られる金属セリウム混合ベース希土類原料としての化合物。主に水素貯蔵材料や金属還元剤として使用されます。

ランタンセリウム金属

ランタンセリウム酸化物を原料として溶融塩電解により製造される金属は、主に水素吸蔵合金材料や鉄鋼添加剤として使用されます。

ランタン酸化セリウム

希土類酸化物主にで構成されるランタンセリウム主に石油分解触媒の原料として使用されます。希土類金属、そしてさまざまな希土類塩。

混合希土類金属ワイヤー(棒)

ワイヤー(棒)は一般的に混合物を使用して押出加工により製造されます。希土類金属インゴット原料として。主に鉄鋼やアルミニウムの添加剤として使用されます。

ランタンセリウムテルビウム酸化物

ランタン、セリウム、テルビウムの酸化物を一定の割合で混合し、沈殿、焼成して得られ、主にランプ用の三色蛍光体として使用されます。

酸化イットリウムユウロピウム

イットリウムとユウロピウムの2種類の酸化物を一定の割合で混合し、共沈させ、焼成して得ます。主に三色蛍光ピンクパウダーの原料として使用されます。

酸化セリウムテルビウム

共沈および焼成によって得られる酸化セリウムおよび酸化テルビウムは、ランプの三大蛍光物質として使用されます。

イットリウムユーロピウム酸化ガドリニウム

イットリウム、ユウロピウム、ガドリニウムと特定成分の混合酸化物で、主に蛍光体の原料として使用されます。

ランタンプラセオジム酸化ネオジム

ランタン・プラセオジム・ネオジムを一定の割合で混合し、沈殿・焼成して調製したもので、FCCLセラミックコンデンサなどの製造に使用されます。

酸化セリウム・ガドリニウム・テルビウム

Ce、ガドリニウム、テルビウムを一定の割合で混合し、沈殿させて焼成すると、蛍光粉末の原料となる緑色粉末が得られます。

希土類化合物

希土類塩化物

希土類と塩素化合物を混合したもの。混合したもの希土類塩化物レアアース精鉱から抽出され、湿式製錬によって得られるものはブロック状または結晶状であり、一般的なレアアース含有量 (REO として計算) は 45% 以上であり、空気溶液中の水分を含みやすいです。石油接触分解剤、助触媒、単一レアアースの抽出・分離原料として使用できます。

塩化ランタン

使用する希土類を含む豊富な化合物ランタン原料としては、通常、溶媒抽出法で得られ、赤みがかった灰色の塊状または結晶状で現れます。空気中で潮解しやすい。主に石油分解触媒の調製に使用されます。

塩化セリウム

使用する希土類セリウムを原料とする濃縮化合物は、一般に溶媒抽出法により得られ、白色または淡黄色の塊状または結晶状です。空気中で潮解しやすい。主にセリウム化合物や触媒などの製造に使用されます。

希土類炭酸塩

一般に混合希土類炭酸塩として知られる希土類炭酸塩は、希土類濃縮物から化学的方法によって得られ、原料の希土類組成と一致する粉末状です。

炭酸ランタン

の炭酸塩ランタン一般に、次のような化学的方法によって得られます。希土類含むランタン原料として。主に触媒材料や医薬品などに使用されます。

炭酸セリウム

希土類セリウムを含む原料を使用しており、炭酸セリウム通常、化学的方法により粉末の形で得られます。主に触媒材料、発光材料、研磨材料、化学試薬などに使用されます。

希土類水酸化物

水酸化ランタン

粉末状の希土類と複合します希土類85%以上の含有量、通常は以下を使用する化学的方法によって得られます。酸化ランタン原料として。三元触媒、液晶画面ガラスの脱色剤、窯業、電子工業等に使用可能

水酸化セリウム

化学的方法により得られる水酸化物希土類含むセリウム原料として。主に硝酸セリウムアンモニウムの原料として使用されます。

希土類フッ化物

粉末状希土類フッ素化合物は一般に、次のような化学的方法によって得られます。希土類濃縮物質を原料としています。主に発光材料の調製に使用されます。希土類金属.

フッ化ランタン

粉末状のフッ化物は、ランタン一般に、次のような化学的方法によって得られます。ランタン原料としての化合物。主に以下の準備に使用されます。金属ランタン.

フッ化セリウム

粉末状のフッ化セリウムを使用して化学的方法で得られるセリウム原料としての化合物。主に発光材料や結晶材料に使用されます。

フッ化プラセオジム

フッ化プラセオジムを使用する化学的方法によって得られるプラセオジムの粉末状です。プラセオジム原料としての化合物。主に以下の生産に使用されます。金属プラセオジム、電気アーク、炭素棒、添加剤など。

フッ化ネオジム

粉末状フッ化ネオジムi通常、次のような化学的方法によって得られます。ネオジム原料としての化合物。主に以下の準備に使用されます。ネオジム金属.

プラセオジムフッ化ネオジム

粉末状のフッ化ネオジムは、通常、次のような化学的方法によって得られます。プラセオジム ネオジム原料としての化合物。主に以下の準備に使用されます。プラセオジム ネオジム金属。

フッ化ガドリニウム

粉末状フッ化ガドリニウム一般に、次のような化学的方法によって得られます。ガドリニウム原料としての化合物。主に以下の準備に使用されます。金属ガドリニウム.

フッ化テルビウム

粉末状フッ化テルビウム一般に、次のような化学的方法によって得られます。テルビウム原料としての化合物。主に以下の準備に使用されます。金属テルビウムそして磁歪材料。

フッ化ジスプロシウム

フッ化ジスプロシウムの粉末状ですジスプロシウムを使用して化学的方法によって得られるジスプロシウム原料としての化合物。主に以下の準備に使用されます。ジスプロシウム金属そして合金。

フッ化ホルミウム

粉末状フッ化ホルミウム通常、次のような化学的方法によって得られます。ホルミウム原料としての化合物。主に以下の準備に使用されます。金属ホルミウムそして合金。

フッ化エルビウム

粉末状フッ化エルビウム一般に、以下を使用する化学的方法によって得られます。エルビウム原料としての化合物。主に以下の準備に使用されます。金属エルビウムそして合金。

フッ化イットリウム

粉末状のフッ化イットリウムを使用して化学的方法によって得られるイットリウム原料としての化合物。主にレーザー材料に使用されます。

希土類硝酸塩

軽希土類元素を含む2種以上の元素の混合物ランタン、 セリウム, プラセオジム, ネオジム、硝酸塩。白色から淡桃色の結晶粒子または粉末で、吸湿性、潮解性が高く、水溶性、水エタノールに可溶である。穀物、油糧種子、果物、花、タバコ、茶、ゴムなど、さまざまな作物に使用されます。

硝酸ランタン

硝酸塩ランタン、から化学的方法によって得られます。希土類含むランタン、光学ガラス、蛍光粉末、セラミックコンデンサー添加剤、精製石油処理触媒の製造に使用される白色の粒状結晶です。

硝酸セリウム

結晶質硝酸セリウム、濃縮して結晶化することで得られます。希土類を含む要素セリウム、空気中で容易に潮解する。水およびエタノールに可溶で、主に発光材料、触媒、化学試薬、および蒸気ランプの糸として使用されます。

カバー、光学ガラス、電気真空、原子力などの産業でも使用されています。

硝酸セリウムアンモニウム

硝酸セリウムアンモニウム純粋なセリウム化合物製品から化学的方法によって得られ、主に薄膜トランジスタおよびエレクトロニクス産業のバックライト光源エッチング液として使用されます。

希土類硫酸塩

硫酸セリウム

を用いた化学的方法により得られる結晶性硫酸セリウム。希土類含むセリウム原料として。空気中で潮解性が高く、主にアニリンブラックの着色剤として使用されます。ガラス製造用の優れた着色剤であり、無色透明なガラスの材料です。

着色添加剤、工業用酸化防止剤、防水材、工業用エッチング剤として、中間化合物、化学試薬などの業界で広く使用されています。

希土類酢酸塩

酢酸ランタン

希土類元素を含む化学的方法により得られる結晶性酢酸イットリウムランタン原料として。空気中で潮解しやすいため、主に化学試薬として使用されます。

酢酸セリウム

希土類元素を含む化学的方法により得られる結晶性酢酸イットリウムセリウム原料として。空気中で潮解しやすいため、主に化学試薬として使用されます。

酢酸イットリウム

希土類元素を含む化学的方法により得られる結晶性酢酸イットリウムイットリウム原料として。空気中で潮解しやすいため、主に化学試薬として使用されます。

希土類シュウ酸塩

シュウ酸ガドリニウム

希土類元素を含む化学的方法により得られるシュウ酸ガドリニウムの粉末。ガドリニウム。主に高純度品を製造するための原料として使用されます。酸化ガドリニウム、 金属ガドリニウム、医薬品添加物

希土類リン酸塩

リン酸ランタンセリウムテルビウム

A 希土類を使用する化学的方法によって得られるオルトリン酸混合物ランタン, セリウム、 そしてテルビウム原料として。主に使用されるのは、希土類省エネ三原色ランプと液晶バックライト用CCFL冷陰極蛍光ランプを採用。


投稿日時: 2023 年 11 月 1 日